
募集人数:定員5名
料金:無料モニター募集中(詳しくはこちら)
募集期間:2025/7~2025/8
初めまして専業トレーダーの古川一(ふるかわ はじめ)です。当塾では
・今から株トレードをしたいが、なにから勉強していいかわからない
・損切り(ロスカット)、利食い、銘柄選びの選定、エントリーの方法がわからない
・感情に流されない、一貫性があり再現性のあるトレードをしたい
・どう勉強したらトレードで強くなれるのか効率のいい勉強方法をしりたい
・トレードにおけるプロの技法をしりたい(プロが使っているトレード手法など)
などのお悩みを持つ方向けにオンラインで株式トレードの相談受付、個別指導型での勉強サポートを始めました。
世の中には「短期間で○○○万円稼げた手法を紹介!」「必ず勝てる個別銘柄○○選!」のような触れ込みを出す情報や学習講座があふれていますが、
それらの情報は基本的には「再現性がない」ものが多く、「正しい知識や経験」といったスキルを養う部分が欠如しています。
「再現性がない」トレードの多くは実際いざやってみたらまったく成果が得られない場合が多々あります。それどころか経験も知識も得られず、「時間と資金」を無駄にしてしまいます。
そんな中、当カリキュラムでは、「再現性あるトレード」を重視し、長期的に自分の力で利益を出せるよう、株式全般の基礎知識からチャートパターンやトレード手法といった技法などを
長期的に「技術指導・サポート」致します。※いわゆる「魚を与えるよりも、魚の釣り方を教える」です。
そして、最大の特徴として、1対1の個人指導で直接講師による講義を受講できる唯一無二のトレード塾カリキュラムとなっております。
個別指導型の為、受講者の目的・生活リズム・性格に合った学習内容や学習方法を提供できかつ、
初心者の方には1から順番に株の基礎知識を、中級者~上級者の方にはより深い学びを提供できます。
講師の古川は、実際に100人以上のトレード指導経験があり、自身も現役15年以上で専業トレーダーとして結果を出しています。
それらの実際に勝てるようになった経験、知識をもとに株の知識をオンラインで講義致します。
最初からお金を払って参加するのが怖いという方も多くいらっしゃると思うので相談からでも受け付けておりますし、
今だけ講義内容の一部を無料でブログに乗せてあります→株で計画性を持つ重要性
もし継続や理解が難しいと感じた時にはカリキュラムの初回講義終了後7日間まではクーリングオフ出来ますので是非申し込みフォームからお申し込みください。
トレード勉強方針
以下にカリキュラムの内容を画像にて載せておきます。


初回講義までは「講座申込→抽選→日程予約→初回面談(ディスコード)→結果連絡→入会費支払い→初回講義予約→初回講義、、、」という順で手続きがあります。
※ディスコードはZoomのようなミーティングに使えるアプリ(無料)です。顔出しなしでPC画面共有しながら講義を受けられます。
料金プラン・クーリングオフ制度について
料金プラン

例・1期生の募集では月1万円だが、2期生では月1万2000円、3期生では月1万3000…とサービス向上のため基本料金があがる可能性があります。
無期限期間も継続強制ではないので指導を受け続けたい方だけご利用いただけます。
・決済方法→銀行振込orクレジット決済
・退会について→退会に関して罰金等のペナルティはございません。但し、カリキュラムの途中で退会された場合には、再入会時に再入会時点でのプラン料金を再び頂きます。(最初に入会した時の値段より高くなっている可能性がございます)
クーリングオフについて

本来は1週間以内かつ講義を一回でも受講したら法律上返金不可ですが、初回講義後の2週間以内であれば気が乗らなかった場合は全額返金対応いたします!
講師紹介
.png)
(ふるかわ)
こんにちは、講師の古川一(ふるかわはじめ)です。
専業トレーダー歴15年、講師歴5年
トレード講師を志す理由:
①人に指導することで自分のトレードレベルを上げたかったから
②他のトレードスクールの学習方法に疑問を抱いたので自分なりの方法で挑戦したかったから
趣味:シミュレーション系のゲーム全般
生徒に一言:英語は話せません
.png)
(すけまる)
こんにちは、副講師の立華助丸(りっかすけまる)です。
専業トレーダー歴3年、今は古川講師のお手伝い係
トレード講師を志す理由:
①誰かと一緒にトレードできたら面白そうだから
②古川講師を手伝いたかったから
趣味:絵描き
生徒の一言:人見知りなので優しくしてください
生徒の声
こんな感じでいつも気軽に生徒とやり取りしています



・Q&A案内→連絡先URL#ページ作る?#