売買日記と期待値の算出方法
#こんにちは古川一(ふるかわ はじめ)です。#
#この記事はカリキュラム第10の内容になります。なお記事は助手の助丸が執筆している部分もあります。#
前回、トレードをする上で「期待値」が大事という話をしました。
そして期待値は日々のトレードの売買記録や過去のデータから導き出します。
今回は
・売買記録と実際どのような感じで期待値を算出するのか
を解説していきます。
#売買日記とは自分がトレードした記録をまとめたトレード記録です。売買日記を使わずに過去のシミュレーションのみでトレードデータを検証する方法もありますが今回は売買日記の解説になります。#
ここからが実戦に直接かかわってくるタイミングです。
一緒にゆっくり学んでいきましょう。
売買日記に必要な情報
「売買日記」の概要
「売買日記」、売買記録とも言いますがこれを記録しておくことがトレードで生き残るための最低条件です。記録には基本、エクセルかGoogleドライブのスプレットシート(無料)を使います
日記をつけていけば勝手に勝てるようになるというと言い過ぎに聞こえるかもしれませんが、極論、記録があればルールの修正が効くので過言ではないのです。
そんな売買記録のつけかたをまず解説していきます。
今回は簡単に「大きい陽線の終値でエントリー→5日後の終値で決済」というルールの売買記録を1ヶ月付けたという仮定で話を進めます。

そして上のルールで売買記録をつけたのが下図です。エクセルなので一部自動化していますが雰囲気はこんな感じです。(数字はテキトーです。)

ルールにもよりますが、最初から高頻度でこれをやるの大変だと思うので最低でも
銘柄情報、エントリー・決済日、エントリー・決済株価、備考(思ったことがあれば)
さえ書いておけば後から他は計算で出せるので無理ない程度に記録をはじめましょう。
※ちなみに注文方法によってエントリー・決済のタイミングは変わりますが、それが分かればお金を入れなくてもある程度まで売買日記をつけることができます。
学ぶ段階だと資産を減らさずにやるのが最強なので最初は株を買わずに日記だけつけるのがよいでしょう。
期待値の算出方法
そして期待値を含めたトレードルールの成績を決める数値は図の赤い部分です。

上から
合計損益率:1回のトレードの損益率((「決済時の株価」ー「エントリー時の株価」)/「エントリー時の株価」×100(%))をすべて足したもの
取引回数:全ての取引の回数
期待値:合計損益率/取引回数
勝率:収支+で終わったトレードの回数/すべての取引回数
となります。
赤い部分横のアルファベット+数字はエクセル上の計算式を意味しています。
つまり期待値は今回の場合「H行の(3列目~25列目)の総和/全ての取引回数」で算出できるということです。
期待値を出したけど+1%以下だったら
前回、期待値+1%を目指せという話をしましたが、実際やってみると意外とハードルが高いことがわかると思います(もちろんたまたま出ることもありますが、、、)
大丈夫です。その感想は合っています。
最初何気なくやるとほぼ間違いなく期待値が-3%とか-0.2%とか+にいってもいいとこ0.5%ではないでしょうか。マイナスをゼロに、ゼロからプラスにする。ここが大変です(面白さでもあるのですが)
今回の例だと1か月分しかデータがないのでそもそものデータ(根拠)の信頼度が低いと言わざるを得ません。
トレードルールがうまく機能しない原因には
1、データ(根拠)不足
2、トレードルールを改良できていない
3、そもそもあまりよくない場所、良くない合わないトレードルールで取引している
などいろいろあります。
このままではいずれにせよデータ量的に原因1,2,3の解決案を出せても信用できませんね?
もっとデータ量があれば、、、何も1か月分だけのデータで信用できない期待値を出す必要があるのか?
そうです、期待値の信頼度を上げかつ信頼できるデータでトレードルールを改良するには
過去データも含めて検証する!
これにつきます。
次回はこの「過去検証」のお話です。
まとめ
実際の期待値の出し方は
「表計算ソフト上で売買日記をつけて損益率の合計を取引回数で割って出す!”」
でした!
というわけでお疲れ様でした~( ^^) _🍵~~
今回は「売買日記と期待値」についての解説でした。
次回は「期待値の信頼度を上げる過去検証のやり方」をご紹介します。
段々と意外と作業量が多いことがわかってきたかもしれませんが、大変なのは慣れるまでです。
実は慣れてしまった人たちより、色々考えながら慣れない状況で継続する方が労力がかかったりします。
うまくいくいかない結果関係なく、いま学んでいる貴方も十分以上に素晴らしいのです!
今日も一歩進めて素晴らしいです!
ここからは宣伝になってしまうのですが、、、
僕たちは投資・投機に関する質問をYoutubeのゲリラライブで受け付けています。
ブログを見てわからないことがあったらぜひチャンネル登録して聞きに来てください(*- -)(*_ _)
#YoutubeURL#
夢は「オンライン個別指導で投資・投機の”勉強方法”を伝える塾」というのを考えています。
皆様の応援で実現するかもしれません。もしよかったらですがこれから何卒宜しくお願い致します。
#次のおすすめページURL#