「投機」とは?投資じゃないの?

こんにちは、専業トレーダーの古川一です。桜が咲いたかと思えばもう青々しい芽がでてきてますね。虫もたくさん出てくるでしょうね、、、

気を取り直して、今回は「投資と投機の違い」、「それぞれのメリットデメリットを理解する」、「投資と投機の区別がつかないと、、、」

といったテーマで記事を書いてみようと思います。

今からトレードを始めようと思っている初心者の方から、「トレードを勉強しているがなかなか結果が出ない」

「色々なトレード手法を試しているがなかなか勝てない」

といった悩みを抱えている人向けの内容となっております。

(今回の記事は株以外にもFX、仮想通貨などにも共通する知識です)

そもそもどんなことをすればいいかわからないという方は

まず、こちらの記事で要点をまとめていますので参考にしてみてください。

勝てるトレーダーになる為に必要なこと

こんにちは、古川一です。花粉の季節になりつつある今日この頃、私は目がかゆくなってきました。皆様いかがお過ごしでしょうか? さて、今回の記事は 【勝てるトレーダー…

それでは行ってみましょう。

投資と投機の違い

成果が出ていないトレーダーの中には投資と投機の違いを理解していないが為に結果が出ない方がよく見かけられます。

ここで用語と違いを確認しましょう。

【投資とは】

簡単に説明しますと、数年で大きく成長する見込みのある企業を先回りして株を購入し、

その後、株価が企業価値に追いついたと思ったら、利益確定をします。

又は、その企業の将来性がないと後に判断した場合に株を手放します。

投資の勉強方法としては、主にファンダメンタルズ分析となります。

※(今は「ファンダメンタルズ分析=見ている銘柄の経済状況分析」だと思ってください)

投資の特徴としては、企業の将来性にかけるのでポジション保有期間が長期になり、年単位でポジションを保有することが多いです。

【投機】とは

投機とは、短期間の株式売買での利益を狙います。

投資と違い、投機はファンダメンタルズ分析は行いません。

テクニカル分析が主な分析方法になります。

※(テクニカル分析=過去のチャートなどから直近の株価の動向を予測する分析方法)

チャート分析を主として、ニュースや業績が悪くてもお構いなしで、株価が活発に動いていればトレードに参加して値動きの変動で利益を上げます。

<考え方・勉強方法>

<投資と投機の特性>

投資と投機のメリット/デメリットを理解する

【投資のメリット】

短期のトレードと比べると取引回数が少ないので手数料が少なく済むこと、

最大のメリットは銘柄をしっかり選ぶ必要がありますが、大量の資金を投入して勝負できる点です。例えば100億円1000億円と大量の資金を投入したいと考えた場合、短期で決済する投機でのトレードでは運用不可能です。(なぜかは今回省きます)

【投資のデメリット】

先ほど長期でポジションを持つことが多いと言いましたが、それがデメリットたりえます。

数年間ポジションを保有した挙句、保有した株の企業が成長しなかった場合、株の損失以外に、大幅な時間をロスすることになります。

又、数年間保有するとなると1度の利益で稼がなければ満足な金額が得られない為初期資金が数百万から数千万程度必要なケースがほとんどです。

【投機のメリット】

投資と違って、株価が下がるようでしたら空売りもできますので買ったり空売りしたりと圧倒的にトレードで利益を上げるチャンスがありますし、短期間で決済するので数年間ポジションを保有した挙句損になるといったことはありません。

また、最大の特徴として利益を得た資金をもとにその資金をさらに上乗せしてトレードを行うことで少ない資金でも短期間にも長期的にも大幅に利益を上げることができます。

【投機のデメリット】

デメリットを上げるとするならば、銘柄保有での配当を狙えないことと、リスクのコントロールを学ばないと投資よりも資金の減りが早いことです。

投資と投機の区別がつかないと、、、

投資と投機の区別がつかないと、情報や勉強方法、トレード手法の選択が正しく行えないので、

結果的に大きな時間ロスをし、かつ、勝てないという最悪のパターンにはまってしまいます。

誰かに質問するにしても、ここがちぐはぐでは相手に理解してもらえません。

例えば、あなたがサッカークラブのコーチで、

生徒から「サッカーがうまくなりたいので野球の練習をしていました。サッカーボールを打つときに注意すべきところは何ですか?」

なんて聞かれても間違ってるとしか答えようがないですよね?

さらに言えば、今自分が持っている情報が正しいかどうかも怪しいものです。

正しい情報の判別方法については前に記事を書いているのでそちらを参考にしてください

「ありふれたトレード情報に潜むウソ」とその判別方法

こんにちは、古川一です。最近、低気圧が続いて頭が痛いです。そんな時は一日寝てるのに限りますね。 さて、今回は私がトレードを勉強するにあたってとても苦労したことの…

終わりに

「投資と投機の違い」

「それぞれのメリットデメリットを理解する」

「投資と投機の区別がつかないと、、、」

について解説してきました。

皆さんがやっていることは「投資」と「投機」どちらでしたか?

どっちをやればいいのかわからないというときは、

殆どの個人投資家は投機のメリットの方が大きすぎるので、もしも貴方がトレードでたくさん利益を上げたい、比較的短期間でお金を稼ぎたい、将来に向けてトレードで稼ぎ続ける力が欲しいと考えているのであれば、投機とその勉強をやるべきです。

すでに資金が有り余っており、じっくり企業分析しながらやりたい方は長期を見据えた投資とその勉強をすべきです。

ちなみに本ブログで伝えていく情報はほとんどが「投機」に寄せた内容になっています。

以上、解説でした!

最後まで読んでくださった方、ありがとうございました。

今後のブログ等最新情報について、気になる方は

Xのフォロー、株ブログランキングの応援などしていただけると手に入れやすいかと思いますし、私の励みになりますので、どうぞよろしくお願いします!

それではお疲れ様でした!

  • X

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です